認定プラクティショナーの定義
認定プラクティショナーとは、ホリスティック的視野から“人間構造における全てのレベル”の病理知識を有し、原因を的確にするための正しい検査技術をそれぞれの構造レベルにおいて使うことができ、個々の身体が求める優先順位に従って安全な治療法を患者に対して助言することができる者。
フィシオエナジェティック認定プラクティショナー
フィシオエナジェティック協会ジャパン(PAJ)では、日本国内において正しく広くこの技術を普及させ、 プラクティショナーの増加を推進するとともに、国内における認知度を上げる活動をしてゆきます。
それに伴い、国民が安心して検査治療を受けられる様に『技術を提供する者の知識と技量の位置づけ』を行い、明瞭にしてゆきます。
また、プラクティショナーの高水準維持と、国民の誤認識防止のため、受講生規約に違反した場合は協議の上、それまでのステータスを失ったり、以後のワークショップや講座への出席をお断りする可能性もあります。
フィシオエナジェティック受講生規約
- フィシオエナジェティックの検査法および治療方法を、有償または無償で第三者に教授することは 固く禁じられています。自然療法であっても思わぬ事故や過ちの原因になりかねません。また、フィシオエナジェティックの正しい検査方法を日本国内に継承し てゆく為に、また受講生の皆様のステータス維持のために、必ず守秘義務をお守りください。
- ただし、患者や一般人に向けての“概要や紹介クラス”のみ、開催することを容認いたしております。もしも開催前にPAJに報告いただければ、注意事項など協会よりご紹介します。
- 受講生様の開業医院のアシスタントや助手に手伝ってもらう時には、プレテストのみ行わせ結果を報告してもらい、必ず判断はご自身でされますようお願い申し上げます。(できれば最初から本人が行うことをお勧めします)
- セミナーや勉強会でお配りする配布資料および教科書やノート、クラス中の音声録音の譲渡・コピーは厳禁です。